3月18日(金)
鼓笛指導(年中組)
給食の様子(年少組)
年中組では、鼓笛指導がありました。基本動作の足踏み、方向転換、歩いての移動の仕方について教えてもらいました。また、小太鼓のバチの持ち方や叩き方を教えてもらいましたが、テンポを合わすのが少し難しそうでした。年少組では、最後の給食がありました。最初は慣れない味や食べ物があり、残す子もたくさんいましたが、この1年で様々な食べ物が食べられるようになりました。苦手な物があっても口の中に入れ、完食を目指して自分の力で食べられるようになりました。




























